利用案内
所在地 | 〒231-0849 横浜市中区麦田町1-26-1 |
電話 | 045-664-2301 |
FAX | 045-664-2302 |
開館時間 | 9時〜17時 ※土曜日・日曜日・祝日も開館 |
休館日 | 第1月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月28日〜1月4日) |
休館日のお知らせ
2025年
10月6日(月曜日)11月4日(火曜日)
12月1日(月曜日)
※年末年始の休館日は、12月28日〜1月4日
2026年
1月5日(月曜日)2月2日(月曜日)
3月2日(月曜日)
利用について
利用対象者
◆横浜市内在住60歳以上の方および、その方が付添を必要とされている場合の付添者◆横浜市内在住の方の60歳以上の父母、祖父母
利用方法
◆受付で利用証を呈示してご入館ください。◆初めての方は介護保険証か敬老特別乗車証か免許証など、本人が確認できるものを受付に提示して利用証の交付を受けてください。
◆食事は12時〜13時まで大広間を利用してください。
利用にあたってのお願い
◆全館、禁酒・禁煙となっております。◆ごみのお持ち帰りをお願いいたします。
◆駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。
◆他者への暴力や暴言などの迷惑行為や飲酒をした場合、また不衛生な服装での来所については退所や出入禁止にすることがあります。
個人利用
団体利用
下記の部屋を無料でご利用頂けます。
◆受付は、団体の代表者が来館にて手続きください。
◆各団体は利用希望日から2か月以内に所定の申込書により申込み、所長の承認を受けてください。
◆施設利用の承認を受けたときは、その利用が終了するまでは重ねて利用申込みをすることはできません。
◆当日に部屋の利用がある場合に限り利用されたこととして次回の申込みを9時10分から受付けます。
◆また利用当日に空きがある場合は利用申込みを受け付けます。
◆宗教、政治及び営利活動を目的とした活動のための利用は認めません。
- 1階
- 機能回復訓練室・工作室
- 2階
- 会議室・多目的室・娯楽室・生きがい作業室・調理室・大広間
- 3階
- 屋上グラウンド
団体利用方法
◆ご予約をいただくには、必ず利用団体登録が必要となります。◆受付は、団体の代表者が来館にて手続きください。
◆各団体は利用希望日から2か月以内に所定の申込書により申込み、所長の承認を受けてください。
◆施設利用の承認を受けたときは、その利用が終了するまでは重ねて利用申込みをすることはできません。
◆当日に部屋の利用がある場合に限り利用されたこととして次回の申込みを9時10分から受付けます。
◆また利用当日に空きがある場合は利用申込みを受け付けます。
◆宗教、政治及び営利活動を目的とした活動のための利用は認めません。
各部屋の定員・広さ
当施設は全てのお部屋が無料でご利用いただけます。
定員 | 広さ | |
機能回復訓練室 | 40名程度 | 約121m2 |
工作室 | 40名程度 | 約90m2 |
会議室 | 80名程度 | 約119m2 |
多目的室 | 15名程度 | 約41m2 |
娯楽室 | 22名程度 | 約35m2 |
生きがい作業室 | 20名程度 | 約42m2 |
調理室 | 13名程度 | 約26m2 |
大広間 | 80名程度 | 約121m2 |
屋上グラウンド | 150名程度 | 約390m2 |
各部屋の利用時間
機能回復訓練室・工作室・会議室・多目的室・娯楽室・生きがい作業室・調理室・屋上グラウンド・大広間は2時間単位でご利用できます。
各部屋
午前 | 9時40分〜11時40分 |
---|---|
午後A | 12時20分〜14時20分 |
午後B | 14時30分〜16時30分 |
大広間
午前 | 9時40分〜11時40分 |
---|---|
午後 | 13時30分〜15時30分 |
ロビー・娯楽室・シャワー室
1階ロビー | 9時〜17時 |
2階ロビー | 9時〜16時30分 |
娯楽室 | 9時〜16時30分 |
シャワー室 | 9時30分〜16時 ※申込みが必要です。(申込受付時間は9時から15時30分) ※受付終了時間は利用状況により早まる場合があります。 |
利用者アンケート結果
麦田清風荘利用者アンケート | 令和6年度麦田清風荘利用者アンケート結果(PDFファイルが開きます) |
趣味の教室アンケート | 令和7年度前期「趣味の教室」アンケート結果(PDFファイルが開きます)
令和6年度後期「趣味の教室」アンケート結果(PDFファイルが開きます) |