よくある質問
施設について
![]() |
最寄駅はどこですか? |
![]() |
JR桜木町駅・市営地下鉄桜木町駅・京浜急行日ノ出町駅、いずれも駅から徒歩5分です。 詳しい場所については「アクセス」をご覧ください。 |
![]() |
野毛地区センターの入り口はどこですか? |
![]() |
エスカレーターで2階に上がり、標識をたどって3階まで上がっていただきます。 または、1階の動物園通り側奥にあるエレベーターで3階までお越しください。 |
![]() |
飲食をする場所はありますか? |
![]() |
ロビーに飲食コーナーがあります。また、各部屋ではご自由に飲食できます。 ただし、館内での飲酒はできません。また、ごみはお持ち帰りください。 |
部屋の利用について
![]() |
サークル活動で部屋を利用したいのですが、登録制ですか? |
![]() |
令和5年2月からWEB予約システムの導入により、貸部屋の予約方法が変更となりました。 WEB予約システムでご予約を承るためには、必ず利用団体登録をお願いします。 利用団体登録申込書は、野毛地区センターの受付またはホームページからダウンロードもできます。 必要事項をご記入の上、申込者ご自身が身分証明書(免許証やマイナンバーカード等)をご持参いただき、ご来館されて手続きをお願いいたします。 詳しい利用方法は「団体利用」をご覧ください。 |
![]() |
WEBで利用申し込みをした予約の利用料金は、いつまでに支払えば良いのですか? |
![]() |
Webでご予約いただいたお部屋の利用申し込みと利用料金のお支払いは、お申し込みから7日以内(翌週の同じ曜日)にご来館の上、利用申し込みと利用料金のお支払いをお願いいたします。 翌々月の予約で抽選により当選し「利用する」の確認をした場合、毎月20日から27日の閉館1時間前(月曜日から土曜日までは20時まで、日曜日と祝日は16時まで)にご来館の上、利用申し込みと利用料金のお支払いをお願いいたします。 期限までに利用申し込みとお支払いが確認できなかったご予約は、自動キャンセルとなります。 |
![]() |
仮予約の利用料金はいつまでに支払えば良いのですか? |
![]() |
お申し込みから7日以内に手続きをしてお支払いをお願いします。 なお、7日以内にお手続きがない場合は自動的に取り消しとなります。 |
![]() |
キャンセルの期限はありますか? |
![]() |
利用料金を既にお支払いいただいたご予約は、利用日の7日前までにキャンセルのお申し出があった場合、2週間以内に領収書をお持ち下されば全額返金いたします。 |
![]() |
予約開始前にすでに希望の部屋が予約済みだったことがありましたが。 |
![]() |
野毛地区センターが主催する講座をはじめ、行政や地域のイベントなどは、優先的に利用が認められています。 |
![]() |
合唱でピアノを借りたいのですが、有料ですか? |
![]() |
貸し出し物品はすべて無料です。WEB予約時に備品を入力ください。 |
![]() |
部屋利用の延長はできますか? |
![]() |
令和5年1月31日をもって、お部屋の1時間延長は終了しました。 当日お部屋が空いていた場合は半額料金でご利用いただけますので、ぜひご利用ください。 |
![]() |
バドミントンはできますか? |
![]() |
体育館がないのでバドミントンではご利用いただけません。 令和5年5月より毎週水曜日、15時から午後17時45分まで集会室を個人開放として卓球ができます。 卓球台は3台で、混雑時は交代でのご利用となります。 「集会室の利用について」をご覧ください。 |